CBRを勉強しませんか

1 CBRのコース・会議

 CBRを勉強したい人への推薦書などのリソース

3 CBRの情報があるホームページ



1-1遠隔教育型研修プログラム(コンピューター/ウェブ中心)

内容:1年間−P.G. Diploma in CBR ( P.G.Diploma in Rehabilitation Sciences, recognized by Bangalore university and curriculum approved by Rehabilitation Council Of India)
         Diploma in CBR ( recognized by Bangalore university and curriculum approved by Rehabilitation Council Of India)
    2年間−Diploma in MCTT(近々開講予定)
    短期−Inclusive Education
        PORTAGE
主催:CBR NETWORK(South Asia)
共催:BANGALORE UNIVERSITY
協力:INTERNATIONAL PORTAGE ASSOCIATION,
     University of Alabama, Birmingham
    INTERNATIONAL INSTITUTE FOR REHABILITATION MANAGEMENT, Lisbon, Portugal
    SPASTIC SOCIETY OF KARNATAKA, Bangalore, India
問い合わせ:CBR Network(South Asia)
      #134, 1st Block, 6th Main, Banasankari, Bangalore-560 085
      Phone: 0091-80-6724221/ 6724273、e-mail: cbrnet@vsnl.com、Website: http://www.cbrnetwork.org


2 CBRを勉強したい人への推薦書などのリソース

2-1<DAR Newsletter>

CBRを精力的に取り上げているWHOのDisability and Rehabilitation Teamが、ニュースレターが2007年5月に創刊されました。
http://www.who.int/disabilities/publications/newsletter/en/index.htmlからダウンロードできます。購読申込みも同じアドレスから。
ちなみに5月号では、CBRガイドラインについて取り上げています。

2-2<WHOのCBRのページ>
 
 新しいDisabilty and Rehailitation Teamのヘッドの元、WHOは積極的にCBRの分野で再度イニシャティブをとろうとしているかのように、ウエブにはCBRに関する多くの情報があります。http://www.who.int/disabilities/cbr/en/

 JICAプロジェクトであるシリアのCBRも個別プロジェクトとしてただ一つ紹介されています。http://www.geocities.com/cbrsyria/

2-2 <David WernerのCBR関係の本がウェブで読めます>

Healthwirghtsのホームページ(http://www.healthwrights.org/booksonline.htm)から以下の本がダウンロードできます。

  Questioning the Solution: The Politics of Primary Health Care and Child Survival
         
(David Sandersとの共著)

  Nothing About Us Without Usハ

  Disabled Village Children

  Helping Health Workers Learn (Bill Bowerとの共著)

  Where There Is No Doctorハ

2-3<CBR Joint Paper>

Community Based Rehabilitation (CBR): A Strategy for Rehabilitation, Equalization of Opportunities, Poverty Reduction and Social Inclusion of People with Disabilities.
Joint position paper
ILO - WHO - UNESCO
ISBN 9241592389
2004

無料で注文できます。disability@ilo.orgへ。

2-4 <CBRに関するビデオ>

Disability Advocacy Program
インド・バンガロールに本部を置くCBR Forumが作成したビデオが下記にアップされました。
  http://video.google.com/videoplay?docid=-2453020095530295671
CBR Forumが支援するいくつかの村(panchayat)からCBRに参加する人たちが集って昨年8月に開催された権利擁護の集会の報告です。9分ほどの長さで、英語の字幕がついています。最初は偉い人のあいさつで、はたして集まった村の人が理解しているのかと思うような早口の難しい内容でした。その後障害者や家族が口々にサービスの不足やアクセスの不備を訴え、その部分は面白かったです。最後に何人かのお役人たちが改善や実施を約束して拍手を浴びていましたが、本当にそうなったのでしょうか。

2-5 <CBRリソース・キット(CBR Resource Kit)

講演、興味深い文献をそろえたデジタル・ライブラリー、アセスメント用ソフトウエアー、企画手法、マルティ・メディアを収納した52 枚のCDが入っている。その内容は、早期発見、教育、移動機器、権利擁護、自助グループ等に及ぶ。

価格  - Rs 5000 インド国内
   - 200 Dollars 東南アジア
   - 250 US Dollors その他の国 
   上記価格は全て送料を含む。
問合せ・注文先 cbrnet@vsnl.com または
          Indumathi Rao
          Regional Adviser, CBR NETWORK(South Asia)
          134,1st Block,6th Main,BSK III Stage, Bangalore-560085c, India
          Phone-91(India)-80(Bangalore)-26724273,26724221,26724185

2-6 <CBRに関する文献>

上記の文献に加えて以下のもの入手可能です。


障害者の社会開発 ー CBRの概念とアジアを中心とした実践

  中西由起子・久野研二著
  明石書店、1997年
第1部概念と実践方法
1 障害者の権利を擁護する開発戦略
2 CBRの背景
(1) 障害児・者の権利を守るために
(2) リハビリテ−ションの概念の変遷
(3) CBRの成り立ち
3 CBRの概念
(1) CBRの定義
(2) IBRとの対比
(3) アウトリーチ活動との混同
(4) 医療のみでないCBRの多面的側面の強調
4 CBRの構築
(1) CBRの構成要素
(2) CBRの目的
(3)リファ−ラル・システム
(4 ) CBRの政策化
5 CBRの実施
(1) 実施の方法
(2) マニュアルによる指導
6 アジアでの実践
(1) CBRの普及度
(2) CBRの成功例
(3) バコロッドのCBR
(4) インドネシア・CBR開発・訓練センタ−のCBR
(5) ベトナム保健省のCBR
(6) CBRと名づけられたアウトリーチ活動
(7) PHCを中心とするCBR
(8) 一定の障害のみを対象としなが を名乗っている例
(8) 小施設中心のCBR
(9) 名称にCBRを避けたプロジェクト
7 CBRの現状分析
(1) CBRの経済効率
(2) CBRの問題点
8 CBRと障害者
(1) CBRにおける障害者の役割
(2) 自助団体の育成
(3) 自立生活運動との比較
9 CBRの展望
(1) 先進国での受け止められ方
(2) 地域を重視した自立生活運動
第2部
 推薦図書、CBR研修コースの紹介などがあります。

Life after Injury: A Rehabilitation Manual for the Injured and Their Helpers

村のヘルスワーカーなど、アウトリーチ型の医療中心のCBRを実践している人たちを意識したないようではあるが、本の宣伝にはCBRは一切出てこない。著者はオーストラリアのPT、OTであり、カンボジア、エチオピア、スーダン、インド、パキスタン、メキシコ、タイ、パプア・ニュー・ギニア、マレーシアでの経験がある。
内容
  18.4X25.3cm、593ページ、イラストや写真など1000以上
  INTRODUCTION
  HEALING 1 Early rehabilitation
2 More problems after injury
3 Rehabilitation of specific injuries
4 Healing and rehabilitation of fractures
5 Solving problems with moving and doing activities
6 Splints
7 Moving around and daily activities
  JOINING IN
  GETTING ORGANIZED
  APPENDICES
定価 US10(南)、US$30(北)
送料 航空便 アジア太平洋$8、ヨーロッパ$12、米国・カナダ$13、その他$8
船便 $5
申し込み・問い合わせ Third World Network
   FAX 60-4-2264505, twnet@po.jaring.my

CBRの手引き ー パドマニ・メンディス博士講演会記念集

 アジア障害者問題研究会の100回目を記念して招待したWHOのCBRコンサルタントのパドマニ・メンディス博士が、昨年日本CBRネットワーク(旧名CBR研修会)で行った講演他、CBRに関する論文を集めている。

目次
はじめに          大阪大学人間科学部 中村安秀
講演記録 「世界に広がるCBR 創始者が語る地域に根差したリハビリテーションの原点」
             CBRコンサルタント 理学療法士 パドマニ・メンディス博士 (スリランカ)
パドマニ・メンディス博士との質疑応答 (Q&A)
自立生活運動と地域に根ざいしたリハビリテーション− 先進国と途上国の社会文化的背景から見た比較論 −
                     アジア・ディスアビリティー・インスティテート 中西由起子
CBRに関するWHOマニュアル(1989年版)について         宮崎医科大学小児科 愛甲浩志

メンディス氏への質問           一橋大学大学院地球社会研究専攻修士課程終了 城田幸子
CBRを日本で考える          札幌医科大学保健医療学部研究科 作業療法士 吉田美穂
ネパールのCBRに見る“Quality of Life”について      日本福祉大学経済学部助教授 野崎泰志
コミュニティー・ベースド・リハビリテーションにおける「ひと」を考える     大阪大学大学院 渡邊雅行
地域社会に根ざしたリハビリテーション(CBR)の発展における現在の傾向     パドマニ・メンディス
                                       訳 久野研二
Current Trends in the Development of Community-Based Rehabilitation (CBR)     Padmani Mendis
おわりに
講演会参加者名簿

申込:頒布価格は500円で、送料は390円です。
   ご希望の方は下記(1)または(2)の要領にてお申し込み下さい。
   (1)郵便振替にてお申し込み
     口座番号 00190-5-556314
     口座名称 渡邊雅行
     郵便局備付けの振替用紙をご使用ください。890円の送金で
     窓口手数料が70円かかります。

   (2)切手890円を下記の宛先に送付してください。
     565-0871 吹田市山田丘1-2 大阪大学人間科学部
     ボランティア人間科学 渡邊雅行


CBR地域に根ざしたリハビリテーション 障害のある人の完全参加を目指すシステムづくり
マルコム・ピート著 田口 順子監修 JANNET訳
定価 2,400円+税
出版 明石書店
発行 2008.4
内容 
目次  はじめに
     謝辞
     第1章 地域に根ざしたリハビリテーション(CBR)の序論
     第2章 障害の範囲
     第3章 コミュニティ
     第4章 CBR
     第5章 CBRのモデル
     第6章 CBRプログラムの計画とマネジメント
     第7章 CBRの評価
     第8章 CBRにおける教育
     第9章 障害の経済的、社会的影響と障害のある人の組織
     第10章 CBRにおける調査研究
     第11章 政策、戦略、サービス事業
     第12章 結論

Does Community Based Rehabilitation Reallu Works? Community Based Rehabilitation and Participation of Disabled People
(ISM Research Monograph Series No.5)
Kenji Kuno
Institutte Social Malaysia, Ministry of Women, Family and Community Development
TEL 603-79873044, FAX 603-79873042/79873634, E-mail info@ism.gov.my
WHOではCBRのガイドラインを作成してCBRの強化に努めるなど、障害者の権利条約採択にともない焦点が変わってきています。この本で従来のCBRを検証し、あるべき姿を考えてください。
購入希望の方は、上記に問い合わせてください。


JANNET設立5周年記念セミナー報告書
デビッド・ワーナーがメキシコのCBR賭して名高いプロヒモ・プロジェクトについてかたっている。
問い合わせ先 ー 日本障害者リハビリテーション協会・JANNET事務局
          TEL 03-5273-0601, FAX 03-5273-1523


Understanding Communty-Based Rehabilitation
国連アジア太平洋経済社会委員会RICAP障害関係小委員会がまとめた、CBRの原則について、小冊子の形で1998年に出版された。
問い合わせ先 ー Chief, Social Development Division, ESCAP,
          Rajadamnern Avenue, Bangkok 10200, THAILAND


3 CBR関連の情報があるホームページ

 インドのCBR関連団体CBR Forumがウェブhttp://www.cbrforum.in/を開設しました。

 英語のホームページに関しては、アジアでの障害に関する英語ウエブサイトを参照のこと


  CBR研究会           (日本語)
  Independent Living in Japan  (英語)

 CBRモデルプログラムとして評判の高いシリアCBRプロジェクトのホームページができました。

     http://www.geocities.jp/cbr_syria/